2023/07/26 11:32

村井があの頃を思い出せるヨーヨー、onedropさんのパノラマとジオラマ。

どの頃やねんってか?


そう焦んなさんなって☺️


(いやぁカッコいい…!!)


スペックは公式サイトやSNSなどで…今回スペックではない伝えたいことを。


あの頃を思い出せるヨーヨー


自分は現代のテイストであの頃を思い出せるヨーヨーだなぁって思います。


あの頃って?小学生時代です。

ファイヤーボールとハイパープロで頑張っていた村井の少年時代。


同級生の何人かは¥5,000の金持ちレベルのヨーヨー、ステルスレイダーを買ったりもしていたのですが村井は買えず。。。


その頃の「逆にファイヤーボールでステルスレイダー持ってる奴より上手かったら圧倒的にカッコ良くね?」

そう思ってヨーヨーめちゃめちゃ楽しんでた時をついつい思い出しちゃうヨーヨーなんです。


しかもパノラマ、ジオラマがすごいのは過去を思い出せるけど、現代版のクオリティという。


現代版のトリックにおいて「ファイヤーボールでこんな事やれた!よっしゃ!」という喜びや楽しさを楽しめてしまうヨーヨーという。


こういう方にオススメ


パジィ(村井のパノラマ&ジオラマの密かな呼び方。へへへっ。)は難しいだけじゃないんです。

上手く動かせれば何でもできるんじゃないでしょうか?


メチャ助けてくれるわけではないけど、丁寧に動かすとメチャ良い気持ちで動いてくれる。

そして他のヨーヨーで当たり前にできるトリックでもパジィで成功したら喜びは2倍。悲しみは半分。(カップル的なこと言いたかった。へへっ。)


高いクオリティでそういう遊び方が出来るヨーヨーって珍しいと思うんですよね。




楽しみを広げてくれるヨーヨー

ヨーヨーはなんでも楽しいんです。

それを前提に。


パノラマジオラマは

引き出しに片付けず、

気合いを入れず、

出来るトリックをなんとなくやっちゃうだけで楽しい。


そんなヨーヨーです。


噛み砕いて自分の中に落とし込んだトリックを【丁寧に動かす】というルールを加えてボーっと楽しむんです。



マジで楽しいヨーヨーなんですよ😌


オススメです✨


※まだ当店は取り扱っておりません。取り扱いたい思いは強いです。