2023/08/18 10:43

どうもダンディズムを擬人化したような店主です👴

今回はアトモスプロジェクトのCephas(セファス)のレビューを。





Cephasの前に店主の余談…


最近ラジオを始めました👴




https://stand.fm/channels/64d71baf4cfd06ca8bcf3680


んっ?アイコンがイケメン?



詐欺ですよ?なにか?笑



ラジオでもヨーヨーのレビューしていきますので作業中、読者、ヨーヨーを調べながら詐欺ラジオを流し聴きしてください👴✨



Cephas(セファス)のレビュー


昨日

「Cephas全然届かない…しかもUSPS(アメリカの郵便)の荷物追跡しても登録されてない…ヤバいぞ…」と思ってアトモスプロジェクトに問い合わせたら


「いや、シンガポールのサイトで見るんや。」

と教えてもらった直後に届きました👴✨





お茶目な五十六でしょ👴✨



はいCephasのスペックぅー!


直径54.3mm

幅48.4mm

重量65.2g

材質6061 al



Cephasって岩とか石って意味もあるんですって。

それでこの見た目なんで重いズシッとしたフィーリングだと思うじゃないですか?


全然違うんですよコレ。


サイトの説明を見たら

「フィーリングの安定性や堅実さを例えた」


って…そっちを例えたんかい…!!


拍子抜けしたんですよホント。


軽やかな心地よいフィーリングで、軽いからと言ってグラつくこともなくよく回る。


ええやんけCephas。


まるで大自然の岩の周りを優雅に飛ぶ蝶のような…んっ!?


その岩でもあるのか!?(絶対違う)

 



冗談はさておき、持った時から感じる中空の構造も心地よいんです。

振り心地も中空だからこそ成せる浮遊感と安定感なんじゃないかなぁと。


「中が空なら閉じなきゃ良いんじゃねぇか…?」

って思っていた昨日までの自分をぶっ飛ばしてビンタして罵声を浴びせながら抱きしめてやりたいです。(サイコパス味)


いやーーー!気持ち良いんですよ!楽しいヨーヨーです!


Cephasの考察と注意喚起


ダンディズムの化身、五十六が自分なりに考えた結果もしや岩を連想させるCephas。


「ズッシリ重いフィーリングだろうな」

と覚悟を決めて振ったは良いが予想以上に優しい浮遊感のあるフィーリング。


この「えっ!?かるっ!!」のギャップでプレイヤーの肘や肩を壊しにきている可能性がありますね…(ねぇよ。)


もしかしたらそういう世界の肩と肘に恨みを持った秘密結社に依頼されて作ったヨーヨーなのかもしれません…。


お気を付けて…。(ねぇよ。)


日常でまったり振ることに適したヨーヨー、Cephasレビューでした!